講座一覧

-
工学
- 開催日:
- 2024年04月23日(火) - 2024年07月23日(火)
- 募集締切
- 開催終了
メタバース工学部 リスキリング工学教育プログラム/「グローバル消費インテリジェンス寄付講座」
データの解析・分析スキルを身につけると共に、分析結果を効果的に可視化する技術、機械学習の基礎、データベースの扱い方を網羅的に学習。データサイエンティストとして活躍する入口に立つことを目指した講座。
- 受講料
学生は無料
法人会費はステージによる- 場所
- 自己学習(動画視聴)+オンライン
View More
-
工学
- 開催日:
- 2024年04月10日(水) - 2024年07月17日(水)
- 開催終了
メタバース工学部 リスキリング工学教育プログラム「Web工学とビジネスモデル」
Webにおけるプロダクト開発の基礎的な知識とそれを取りまくビジネスモデルについて学習すると共に、NoCodeによるプロトタイピング演習やプロダクト開発と事業プラン作りを行う講座。
- 受講料
法人会費ステージによる
- 場所
- 本郷キャンパス+オンライン
View More
-
工学
- 開催日:
- 2024年04月11日(木) - 2024年07月11日(木)
- 開催終了
メタバース工学部 リスキリング工学教育プログラム「深層学習/ Deep Learning基礎講座」
Deep Learningの革新的技術や最新トピックが学べる実践形式講座。
- 受講料
学生は無料
法人会費はステージによる- 場所
- 自己学習(動画視聴)+オンライン
View More
-
工学
- 開催日:
- 2024年04月10日(水) - 2024年07月10日(水)
- 開催終了
メタバース工学部 リスキリング工学教育プログラム「アルゴリズム(Pythonによるデータ処理実践と競技プログラミング)」
情報科学の重要な基礎となっているアルゴリズムとデータ構造に関して学習する講座。
- 受講料
法人会費ステージによる
- 場所
- 自己学習(動画視聴)+オンライン
View More
-
医・薬・保健
- 開催日:
- 2024年05月09日(木) - 2024年12月05日(木)
- 開催終了
HTAエキスパート養成プログラム
医療技術評価のプロを養成する
- 受講料
55万円(企業勤務)、11万円(公務員、大学関係者)
基本コースを受けた場合、アドバンストコースは、44万円と8.8万円
- 場所
- オンライン
View More
-
農学
- 開催日:
- 2024年04月14日(日) - 2024年12月22日(日)
- 開催終了
公開講座「竹の世界」
日本において古くから利用されている竹について、生物学・社会学等の観点から講義を行い、併せて実習を行うことでより深く竹についての知識を深める。
- 受講料
1万円(育成資金の寄付者は無料)
- 場所
- 田無演習林
View More
-
農学
- 開催日:
- 2024年11月09日(土)
- 開催終了
ガイドツアー「しおじの会と東大秩父演習林を歩こう」
東大秩父演習林の樹木園を散策しながら、カエデ類をはじめとする樹木の落ち葉を手がかりに、それぞれの樹種の特徴を解説します。
- 受講料
500円
- 場所
- 秩父演習林
View More
-
人文科学
- 開催日:
- 2024年08月31日(土) - 2024年11月02日(土)
- 開催終了
あきたスマートカレッジ講座
本講座では、5つの共同研究の成果をお話することを通して、
共同による史料研究の最前線の様子を紹介していく。- 場所
- 秋田県生涯学習センター
View More
-
情報
- 開催日:
- 2024年04月01日(月) - 2024年12月31日(火)
- 募集締切
- 開催終了
東大データサイエンススクール
近年、各産業においてAIやデータの活用が進んでおり、様々な場面で大きな成果を上げています。しかしながら、AIやデータの活用を担える人材は圧倒的に不足しており、多くの企業においては人材不足のために、AIやデータの活用が進んでいないことも事実です。こうした状況に鑑み、東大データサイエンススクールでは、AIやデータの活用を本格的に担える人材の育成を目的として、基礎を学ぶ講座からデータサイエンティストを目指す講座まで、さまざまなレベルのデータ活用講座を開設しています。
- 受講料
ベーシックコース(Eラーニングオンデマンド配信)50,600円(税込) ビジネス活用コース(Eラーニングオンデマンド配信)214,500円(税込) 概要速習コース(Eラーニングオンデマンド配信)101,200円(税込) Pythonを使ったデータサイエンス挑戦コース(オンラインライブ)300,300円(税込)
- 場所
- オンライン、Eラーニングオンデマンド配信
View More
-
社会科学
- 開催日:
- 2024年04月01日(月) - 2024年12月31日(火)
- 募集中
- 開催終了
インクルーシブデザインスクール:インクルーシブ組織創造コース、当事者研究導入講座
マイノリティの人々の知恵の蓄積にルーツを持ち、当事者意識と研究マインドを身につけるために洗練されてきた『当事者研究導入講座』は、多様性を高い創造性につなげるインクルーシブな組織を作るための東大発・企業向け研修プログラムです。 障害、ジェンダー、性的指向、エスニシティ、その他の社会文化的バックグラウンドの面で多様性をもつメンバーが、各々の脆弱性や強みを深く知り、補い合って、全体のパフォーマンスを向上させる組織文化を実現させるヒントを、当事者研究の手法を通して学びます。
- 受講料
インクルーシブ組織創造コース 110,000円(税込)、Eラーニング当事者研究導入講座 38,500円(税込)
- 場所
- 東京大学エクステンション教室(大手町ビル7F771号室)、Eラーニングオンデマンド配信
View More